MENU

  1. トップ
  2. 男のためのメンズ脱毛ガイド
  3. 知ってる?体毛にも種類がある

知ってる?体毛にも種類がある

最終更新日:
公開日:

一口に体毛といっても、実は人間の体に生えている毛は「性毛」と「無性毛」に分けられます。大まかに説明すると、性毛は性ホルモンの影響によって生えてくる毛、そして無性毛は性ホルモンの影響をほとんど受けていない毛のことです。こちらでは、この2つの体毛の種類について説明していきます。

性毛の種類とホルモンについて知ろう

性毛は、性ホルモンが大きく関係しています。性ホルモンは2種類に分けることができ、「男性ホルモン」と「女性ホルモン」に区別することができます。性毛は、この男性ホルモンと女性ホルモンの影響を受けて発毛するものであり、一般的には声変わりや体型の変化が起こり始める、第二次性徴期の頃から生えてきます。

この性毛の中にも種類があり、髭や胸毛、背毛などの、いわゆる男性の特徴とも言える体毛のことを男性毛、ワキ毛や陰毛といった、性別に関係なく生えてくる体毛のことを両性毛と呼びます。男性ホルモンというと、その名前から男性特有のものと誤解されがちですが、実は男女ともに分泌は行われており、女性にも両性毛が生えるのです。
男性ホルモンの分泌が多い人ほど性毛が多くなったり、太くなったりします。逆に、女性ホルモンの分泌が多い人は、体毛があまり成長しない傾向にあります。

無性毛の種類や特徴にはどんなものがあるのか?

無性毛は、性ホルモンの影響をほとんど受けていない毛であり、具体的には眉毛やまつ毛などを指します。腕や足に生える太くて濃いすね毛などは無性毛ではなく、男性ホルモンの影響を受けた性毛です。

無性毛の特徴として、性毛とは違い、第二次性徴期を迎える以前から体に生えているという点が挙げられます。また、基本的に細くてやわらかい毛である場合が多く、性毛であるワキ毛、陰毛などのように縮れていません。生え方も向きが整っており、しなやかな見た目をしています。

性毛と無性毛ではどちらが脱毛しやすい?

では、性毛と無性毛はどちらが脱毛しやすいのでしょうか? こう訊ねると、多くの方は毛質がやわらかくて細い、無性毛なのではないかと考えるかと思います。結論としてそれは間違いではないのですが、その理由は毛質によるものではありません。無性毛が脱毛しやすいのには、毛周期の違いが関係しています。

毛周期とは、「成長期」、「退行期」、「休止期」に分けられる、毛が生えてから抜け落ちるまでのサイクルのことです。クリニックでの脱毛では、成長期の毛のメラニン色素(黒い色)にレーザーを当てて、順番に処理をしていきます。一般的に性毛の周期は1~2年程度なのに対し、無性毛はさらに周期が短いと言われているのです。そのため、性毛は全ての脱毛を終えるまでには何度かの施術が必要なのに比べ、サイクルの短い無性毛のほうがかかる時間が短くて済みます。

ここまで、性毛と無性毛について説明してきましたが、体毛にはさまざまな種類があるということ、そしてそれぞれに特徴があるということがお分かりいただけたのではないでしょうか。体毛の種類によって脱毛をするスケジュールも変わってきますから、これから脱毛をしようとお考えの方は、それらを念頭において自分のスケジュールを調整すると良いでしょう。

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

初回来院は相談無料です!
お気軽にご予約してください。
専門のカウンセラーが
丁寧に対応いたします。

オンライン予約

24時間いつでもどこでも
リアルタイムで予約ができます!

マイページログイン